F1観戦 初心者の館      


ミニカーとF1の店FORZA    チケット購入は電子チケットぴあ    F1GP生中継は⇒スカパー!初期費用無料




F1とは、Formula 1の略です。規制=formula の中で1番上に位置するレースという意味になります。

具体的には、国際自動車連盟(FIA)という、世界中のレースを取り仕切っている団体が認定する世界最高峰のロードレース(舗装道路を使ったレース)です。
現在このFIA直轄の国際レースとしてはF1以外には、世界ラリー選手権(WRC)という未舗装道路や山林道路を駆け抜けるレースと、2005年より新設された世界ツーリングカー選手権しかありません。このように、国際レースというものがある程度集約されてしまっているので、世界中の車に携わる方々もF1に集まってくる傾向にあり、世界中の自動車メーカーも群雄割拠参戦を狙っているのが現状です。

マシンを操るドライバーも、国際ライセンスで最も取得が難しい国際スーパーA級ライセンス(通称スーパーライセンス)が必要となります。このスーパーライセンスを取るには、国内カートレース、国際カート、フォーミュラカー入門レース、F3、F3000(日本の場合フォーミュラニッポン)と、上位にステップアップするための条件(年間チャンピオンになればほぼ間違いないですが)をクリアし、上がって行かなくてはなりません。そのレース資金は、スポンサーを探すなど自分で何とかしなくてはなりません。成績が振るわなかったり、レース以外のことでもスポンサーの気に触るようなことをしないように、現状の関係を維持する努力も必要になります。

さらに晴れてスーパーライセンス取得の条件を満たしたとしても、個別にF1のチームと契約しなければF1には参戦できません。場合によっては、チームから運転料(運転させてあげるからお金を払ってくれ)を求められることもあり、その場合新たにスポンサーを探すなど、また自分で資金調達をしなければならず、とあるレーサーがF1参戦するだけでも、かなり狭き門になっています。



レースは、レースチーム同士で競争することになります。そのチームが、レースをするためにドライバー、自動車部品メーカー(プラグ、ブレーキ装置等)、タイヤメーカー、エンジン提供会社・・・と個別に契約し、レースをすことになります。細かく言ってはきりがないのですが、一般的には、「ドライバー」、「チーム(+エンジンメーカー)」、「タイヤメーカー」の3つが、レースマシンを構成していると思っていいでしょう。つまり、ドライバー、チーム(+エンジンメーカー)、タイヤメーカーそれぞれで応援の仕方、楽しみ方が選べる、とも言えるわけです。



<各ページへジャンプ>
 TOPへ
 【序章】そもそもF1って何? どうやって行けばいいの?
 【さあ行こう】(年間予定表) チケットを取る 宿を予約する 交通手段の検討 持ち物について その他注意点
 【お役立ちコンテンツ】エリア別座席確保ランキング 園内マップ 鉄道路線図 車中泊"超"入門 リンク集
 (2003年写真館)金曜日 土曜日 日曜日
 (2004年写真館)木曜日 金曜日 土曜日 日曜日

 (2005年写真館)木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 おまけ
 (2006年写真館)木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
 当サイトについて(規約)

F1GP生中継は⇒スカパー!初期費用無料

  



[PR]動画